野村はこんなストーリー考えてないと思う
402 名無しさん2017/01/19(木) 04:02:23.34ID:uZNxu6E70.net
結局アーデンのやりたいことがわからない、わけがわからないストーリーだったな
バットマンのジョーカーなんかは話によってはバットマンを闇墜ちさせたがってたりするけど、アーデンは王家とかいう肩書きや血を断絶してなんになるの?って感じだし
それだったらノクトをどうにかするとかじゃなくて、レギスに子作りさせないとかレギスを独身男に仕向けるとかそういうやりかたがあったんじゃないの?
結局アーデンのやりたいことがわからない、わけがわからないストーリーだったな
バットマンのジョーカーなんかは話によってはバットマンを闇墜ちさせたがってたりするけど、アーデンは王家とかいう肩書きや血を断絶してなんになるの?って感じだし
それだったらノクトをどうにかするとかじゃなくて、レギスに子作りさせないとかレギスを独身男に仕向けるとかそういうやりかたがあったんじゃないの?
404 名無しさん2017/01/19(木) 04:04:09.20ID:WaIlpncXp.net
>>402
そのあたりは野村に聞くしかないんじゃね?
>>402
そのあたりは野村に聞くしかないんじゃね?
406 名無しさん2017/01/19(木) 04:08:15.52ID:/xTOQn0HK.net
>>402
アーデンに関してはアルティマニアで何故か田畑が解説してるから見てみればいい
>>402
アーデンに関してはアルティマニアで何故か田畑が解説してるから見てみればいい
409 名無しさん2017/01/19(木) 04:15:12.99ID:uGev7pX4p.net
>>402
こういうのはどう?
アーデンはアーデンなりのやり方で、民を救おうと、シガイの元を民から吸収していた
当然蝕まれて苦しんだが、王家の責務として耐えた。
にも関わらず、その状態を「穢れた」として、王の力を受け継ぐことを拒まれた訳だ。
で、アーデンは「なら、お前らの言う正当なやり方とやらでちゃんと世界救ってみせろや!」と怒る
>>402
こういうのはどう?
アーデンはアーデンなりのやり方で、民を救おうと、シガイの元を民から吸収していた
当然蝕まれて苦しんだが、王家の責務として耐えた。
にも関わらず、その状態を「穢れた」として、王の力を受け継ぐことを拒まれた訳だ。
で、アーデンは「なら、お前らの言う正当なやり方とやらでちゃんと世界救ってみせろや!」と怒る
(アーデンみたいに穢れちゃダメで)正しく継いで真の王とやらになった王家を潰さないと、
自分のやり方を拒絶した王家の力に「それ見たことか!結局ダメじゃねーか!」と言えないと思ったんじゃないかな
407 名無しさん2017/01/19(木) 04:13:54.22ID:uZNxu6E70.net
>>406
特に意味はないとか言ってるんでしょ
シュタインズゲートかよ
>>406
特に意味はないとか言ってるんでしょ
シュタインズゲートかよ
405 名無しさん2017/01/19(木) 04:06:07.46ID:aq2jNNu80.net
>>404
野村はこんなストーリー考えてないと思う
野村のシナリオは中二だけど筋は通ってる
>>404
野村はこんなストーリー考えてないと思う
野村のシナリオは中二だけど筋は通ってる
人気記事ランキング!
引用:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1484734709/